2009年4月13日星期一

プロジェクト管理―概要

PMBOKによりプロジェクト管理の基本知識体系を以下に示す。
①統合管理
 ・プロジェクト計画の策定
 ・プロジェクト計画の実施
 ・変更管理

②スコープ管理(開発範囲)
 ・プロジェクトの立ち上げ
 ・スコープの計画
 ・スコープの定義
 ・プロジェクト成果物の検証
 ・スコープ変更管理

③タイム管理
 ・作業定義
 ・作業順序設定
 ・作業所要時間の見積もり
 ・スケジュール作成
 ・スケジュール管理

④コスト管理(予算、実績)
 ・資源計画
 ・コスト積算
 ・予算設定
 ・コスト管理

⑤品質管理
 ・品質計画
 ・品質保証
 ・品質管理

⑥組織管理(人、リソース)
 ・プロジェクト組織計画
 ・要員の調達
 ・チーム育成

⑦コミュニケーション管理
 ・コミュニケーション計画
 ・情報の配布
 ・進捗報告
 ・プロジェクト完了手続き

⑧リスク管理
 ・リスクの特定
 ・リスクの定量化
 ・対応策の策定
 ・リスク管理

⑨調達管理(契約)
 ・調達計画
 ・引き合い計画
 ・引き合い
 ・発注先選定
 ・契約管理
 ・契約完了
_________________________________
各項目の内容:
プロセス⇒基礎(入力)情報⇒ツールと技法⇒成果物
つまり、各プロセスに対してそれぞれINPUT、OUTPUTがあります。
INPUTは基礎(入力)情報、OUTPUTは成果物。
INPUTよりOUTPUTを作成するのは、ツールと技法によりである。

没有评论: